SSブログ

残暑お見舞い・水稲の花 [花とか鳥とか]

残暑お見舞い申し上げます

連日猛暑日&夏日の方も、暑さ疲れが出てきていらっしゃると思います。
どうぞご自愛下さいませ。

台風10号の動きも気になりますね。

ところで、稲の花をご覧になられたことのある方は、どのくらいいらっしゃるのだろう?
田んぼが傍にあっても、案外気が付かなかったりする。
8月が近くなると田んぼ一面の緑色に、薄い黄色が混ざって来ると「出穂」のサイン。
花が咲くとクリーム色に変化する。
あ、画像がない(^^ゞ

面で捉えた画像はないけれど、花のアップは写せた♪
2019-08-01水稲の花 (1).jpg
2019-08-01水稲の花 (2).jpg
撮影日:2019-08-01
蓮の隣の田んぼを撮影

そのうち見渡す田んぼの色が変わって、稲の匂いがしてくると思うと、まだまだ暑いけれど、秋が見えきた気がする(⌒▽⌒)♪

このところ、パソコンの電源入れると暑くて(^^ゞ
筐体の中を掃除してだいぶ落ち着いたとはいえ、発熱量自体が下がるわけじゃなし…。
あまりの様子に笑ってしまって、ネタにしようかとも思ったんだけど、公開するにはあまりに恥ずかしい…orz
なにより、「そんなに簡単なのー?」
と真似されて、パソコンおしゃかにされても責任取れないし…。

ま、そんなわけで涼しくなるまで今まで以上に更新頻度は落ちると思いまーす!


nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蓮の花♪ 暑中お見舞申し上げます [花とか鳥とか]

暑中お見舞申し上げます

暑さ厳しいおり、皆様いかがお過ごしでしょうか

エアコンを使ってね!
とは言われても、空調の効いた部屋とそうじゃない部屋との出入りで体調を崩すこともあるのでお気をつけくださいね。
扇風機、保冷剤、寝ござもおすすめアイテムです。

今日は蓮の花の写真です(⌒▽⌒)♪

信号待ちで母が見つけた蓮の花。
行こうと思えばすぐに行けるところなのに、なかなか腰が重くてねぇ~(^^ゞ

朝方が見頃らしいけれど、出かけたついでに行ってみたのは正午ごろ。

「曙はすの会」の方々が3年前くらいから植えていらしたらしい。
気が付きませんでしたよ…。

2019-08-01蓮 (1).jpg
2019-08-01蓮 (3).jpg
2019-08-01蓮 (4).jpg
2019-08-01蓮 (6).jpg

農道からも葉っぱと蕾が伸びてきている。
2019-08-01蓮 (5).jpg
2019-08-01蓮 (2).jpg

早起きできたらまた行ってみよっかなー♪


タグ:
nice!(0)  コメント(6) 

ドクダミ、苞葉変化(⌒▽⌒)♪ [花とか鳥とか]

ドクダミってあの匂いから嫌われたりするけれど、きれいなのよね。

そんなドクダミ、花と思われているのは「苞葉」。
その苞葉に色々な変化があった(⌒▽⌒)♪

まずは基本形、苞葉4枚。
2019-07-03ドクダミ.jpg

気がついたきっかけの苞葉5枚。
2019-07-03ドクダミ苞葉5枚.jpg

そうしたら他にもあったのさヽ(^。^)ノ
苞葉は4枚だけれど、傷がついたんだろうね。
赤い色素のしみがある。
2019-07-04ドクダミの赤い色素.jpg

苞葉が3枚。
2019-07-04ドクダミ苞葉3枚.jpg

苞葉が6枚になっているもの。
2019-07-04ドクダミ苞葉6枚.jpg

苞葉がもっと増えているもの。
2019-07-04ドクダミ苞葉変化有り.jpg

苞葉が斑入りになっているもの。
2019-07-04ドクダミ斑入り風.jpg

来年も生えてくるかな?
無事に八重になるかな?


タグ:ドクダミ
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

桑の実と栗の花 [花とか鳥とか]

桑の実が黒くなってきた(⌒▽⌒)♪
2019-06-25桑の実と栗の花 (1).jpg
撮影:2019-06-25

で、一つ食べてみたのだが、ちと早かった(^^ゞ

桑の実の向こう側で栗の花が満開(*^^*)
2019-06-25桑の実と栗の花 (2).jpg
撮影:2019-06-25
赤くぼやっとしているのが桑の実

はて、このうちいくつにイガができるのだろう?
そして食べられるくらいに育つのはどのくらいだろう?
まあ、今年は食べられるんじゃないかな! と期待 (*´∀`*)

ヤフブロの閉鎖が決まって、明日は我が身か?!
とブログの引越を考えて入るのだよ。
だってさ、ソネブロのヘルプって更新されていない気がするの。
とりあえずFC2とlivedoorで、アカウント作ってみたけど、なかなか身が入らないという…。
ゴミアカウントが増えただけじゃねーのか…orz



タグ:
nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鳥の落し物の花・桐のひこばえと桑とバラ [花とか鳥とか]

今日、東北北部が梅雨入りしたらしい。
水不足で田植えが終わっていない田んぼもあるし、植えてもなかなか水が入らない田んぼもある。
雨乞いしたいくらいだ! とは思っていたけれど、今夜あたりから梅雨の嵐だって…orz

庭では、鳥の落し物がたくさん生えてきている。
桐とか(あんた誰?と何年か観察してしまったよ…)
2019-05-20桐 (1).jpg
2019-05-20桐 (2).jpg
去年切ったけれど、ひこばえが…(^^ゞ

桑とか
2019-05-18桑の花.jpg

ノイバラとか
2019-06-07ノイバラ.jpg

バラとか
2019-06-05バラ1号.jpg
2019-06-05バラ2号.jpg

困るものには除草剤をかけることにした。
刈るところは刈って、かなりさっぱりしたのだが、比較画像がないぞ…。
桑が生えてきても、お蚕さんなんて飼えないから!
ノイバラでもきれいな草木染めができるらしいけれど、草木染なんて手が回らないから!!! 鍋ないし!

ちなみにノイバラとスイカズラとアケビとノブドウの塊を撮したのだが、ただの緑の塊にしか見えなかったという…orz


nice!(2)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハシボソガラスの幼子とシャクナゲ、コッコカーコのその後… [花とか鳥とか]

風薫る5月も気がつけば過ぎ去っていた!
あれだね、写真って写したらおしまいじゃないよね…。
マメに管理しないとすっごいめんどくさいことになる…orz
あ、全てにおいて共通することではないか…(T-T)

そんな5月の下旬のこと。
一日中風の強い日だったけど、なんとかコッコカーコがいる樹の下まで近づいて撮影。
2019-05-20ハシボソガラス (1).jpg
撮影:2019-05-20
2019-05-20ハシボソガラス (2).jpg
親ガラスを見つけて「あわわわわ」と興奮しているところ

真下で行く度胸はない!
ほら、オトシモノが怖いからね…(^^ゞ

2階から見るとこんな感じ。
2019-05-20ハシボソガラス.jpg

玄関から出ると何故か親カーコが見張っていて、「ンガー!ンガー!」と鳴いてくる。
声を掛けると鳴き止むところを見ると、やはり身元確認しているとしか思えん。

コッコカーコがいるエリアにあるのがシャクナゲ。
2019-05-10シャクナゲ.jpg
撮影:2019-05-10
シャクナゲ
「あわあわ」の声がしなくなったので、花がらを摘むことにしたのね。
そうしたらばさ、鶏糞の匂いがするのだよ。
コッコカーコの糞は供給されているけれど、「これほど匂いは強くない…」と思っていたらばさ、落ちていた。コッコカーコが…。
翼を広げかけた様子で仰向けで。

油断した。気がついて外に出ていても間に合わなかったと思うけれど…。
カーコだって私らだって、他の生き物の命をいただいて生きているんだもんね。そんな事を考えながら埋めた。

生き残ったコッコカーコは元気です!
田んぼに入ってみたりしているけれど、歩くだけでやっと見たい。


nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハシボソガラス、巣立ち(⌒▽⌒)♪ [花とか鳥とか]

ハシボソガラスの巣の様子をアップする前に巣立ちました!
多分今日。

2019-05-18ハシボソガラス巣立ち (1).jpg
2019-05-18ハシボソガラス巣立ち (2).jpg
2019-05-18ハシボソガラス巣立ち (4).jpg

昨日親カーコが巣立ちを促していたのよね(*^^*)


nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カワラヒワの巣、また見つけた(⌒▽⌒)♪ [花とか鳥とか]

カワラヒワの本格営巣の前にコノテガシワの中、枯れ枝の整理をしようと取り掛かったのが4月の半ば。
枯れ枝整理は雪が降るまえに済ませとけって?
そこはほら、ごにょごにょ…(^^ゞ

きれいにしておいたら今年も営巣してくれるかな?という下心ミエミエだぁね(⌒▽⌒)♪

2019-04-21カワラヒワ.jpg
撮影:2019-04-21
201904-07カワラヒワの群れ.jpg
撮影:2019-04-07
カワラヒワの群れ

まずは使いまわしだけれど、去年見つけた巣がこちら。
カワラヒワの巣を探してみたぞ(⌒▽⌒)♪: たけもも織り編みじゃない日記

そして今年新たに見つけた巣が2つ!
一つは去年見つけたものよりも明らかに古い巣。
2019-04-14カワラヒワ?の巣.jpg
撮影:2019-04-14
枝を払っているうちに崩れてきた。

そしてもう一つ。これは今年作ったと思われる新しい巣(⌒▽⌒)♪
2019-04-18カワラヒワ?の巣.jpg
撮影:2019-04-18

ここで無事営巣してくれるといいな(*^^*)
古い巣は後で取り除いておこう。
↑忘れないといいけどね(^.^;


タグ:カワラヒワ
nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

沈丁花が咲いた(⌒▽⌒)♪ と思ったら、あなた誰? [花とか鳥とか]

いい香りが漂ってきて、沈丁花が咲いた♪
と母と喜んでいたのさ。

で、写真を撮ってモニターで見てみたら、なんか違う…。
2019-04-29 (1).jpg
2019-04-29 (2).jpg

おーまーえーは、誰だーーーーー!!!!

トベラかとも思ったけれど、花弁?が4枚しかない。
で、沈丁花と比べてみよう!
と見に行ったら、沈丁花がない!!!!
もともとあった、あるはずの沈丁花が見当たらない。

おかしい…。
先日膨らんだ蕾を見たと思ったのは幻影だったのか…。

母と見直してみたのだが、見つけられない…。
先日、あちこち枝整理もしたから、もしかしてその時勢い余って切ったとか?!
だとしたら、私だな…。
そばのツツジが伸びすぎていて、ちょいちょい切っていたから。
いや、でも葉っぱが違う…。
謎だ…。

追記:2019-05-01

植物図鑑に似た花があった。ミヤマシキミというのがそう。

特徴
葉は茎の上部にやや集まって互生し、葉身は倒披針状長楕円形で、長さ6-12cm、幅2-3.5cm、先は短くとがり、基部はくさび形、縁は全縁になる。葉質は革質で両面は無毛、表面は光沢があり、裏面には油点が散在する。葉柄は長さ0.5-1cmになり、すこし赤紫色を帯びる。
花期は4-5月。枝先に円錐花序をつけ、長さ2-5cmの散房状になり、白色の香りのある花を多数つける。花序軸に短毛が散生する。萼は広鐘形で小さく、浅く4裂し、萼裂片は広三角形で長さ約1mmになり先はややとがる。花は径約1cm、花弁は4個あり、長楕円形で長さ4-5mmになり、まばらに油点がある。雄花には雄蕊が4個あって花弁と同長で直立し、雌花には4個の小さな退化雄蕊と中央に1個の雌蕊がある。
分布と生育環境
日本では、本州(宮城県以南)、四国、九州に分布し、低山地の林内に生育する[3]。国外では、台湾の高所にも分布する。
Wikipediaより抜粋。 ミヤマシキミ
って、宮城県以南かい!!!

ただ、この園芸品種が耐寒性があるらしい…。
スキミアというのだとか…。
これかなぁ?
だとしたらオスの木だな。ということは実がつかない。

タグ:春の花
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

テスト中でゴザイマス^^;

只今投稿テスト中。

スマホのから書き込みは初だ!

これだけじゃつまらなので、なんか画像を…。
2019-04-18桜.jpg

レンギョウも。

2019-04-19レンギョウ (2).jpg

nice!(2)  コメント(9) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。