SSブログ

沈丁花が咲いた(⌒▽⌒)♪ と思ったら、あなた誰? [花とか鳥とか]

いい香りが漂ってきて、沈丁花が咲いた♪
と母と喜んでいたのさ。

で、写真を撮ってモニターで見てみたら、なんか違う…。
2019-04-29 (1).jpg
2019-04-29 (2).jpg

おーまーえーは、誰だーーーーー!!!!

トベラかとも思ったけれど、花弁?が4枚しかない。
で、沈丁花と比べてみよう!
と見に行ったら、沈丁花がない!!!!
もともとあった、あるはずの沈丁花が見当たらない。

おかしい…。
先日膨らんだ蕾を見たと思ったのは幻影だったのか…。

母と見直してみたのだが、見つけられない…。
先日、あちこち枝整理もしたから、もしかしてその時勢い余って切ったとか?!
だとしたら、私だな…。
そばのツツジが伸びすぎていて、ちょいちょい切っていたから。
いや、でも葉っぱが違う…。
謎だ…。

追記:2019-05-01

植物図鑑に似た花があった。ミヤマシキミというのがそう。

特徴
葉は茎の上部にやや集まって互生し、葉身は倒披針状長楕円形で、長さ6-12cm、幅2-3.5cm、先は短くとがり、基部はくさび形、縁は全縁になる。葉質は革質で両面は無毛、表面は光沢があり、裏面には油点が散在する。葉柄は長さ0.5-1cmになり、すこし赤紫色を帯びる。
花期は4-5月。枝先に円錐花序をつけ、長さ2-5cmの散房状になり、白色の香りのある花を多数つける。花序軸に短毛が散生する。萼は広鐘形で小さく、浅く4裂し、萼裂片は広三角形で長さ約1mmになり先はややとがる。花は径約1cm、花弁は4個あり、長楕円形で長さ4-5mmになり、まばらに油点がある。雄花には雄蕊が4個あって花弁と同長で直立し、雌花には4個の小さな退化雄蕊と中央に1個の雌蕊がある。
分布と生育環境
日本では、本州(宮城県以南)、四国、九州に分布し、低山地の林内に生育する[3]。国外では、台湾の高所にも分布する。
Wikipediaより抜粋。 ミヤマシキミ
って、宮城県以南かい!!!

ただ、この園芸品種が耐寒性があるらしい…。
スキミアというのだとか…。
これかなぁ?
だとしたらオスの木だな。ということは実がつかない。

タグ:春の花
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 6

踏ん張るとペンギン

沈丁花だと香りがするけど、
このコは、どうでしたか??。
私なら、気が付かなったと思う。
さすがです☆。


by 踏ん張るとペンギン (2019-05-01 21:00) 

たけもも

すっごくいい香りだったんです(⌒▽⌒)♪
鳥の落し物なのですが、葉っぱを見て沈丁花だと思いこんでいたんです。
くんくんと香りをたどっていったら咲いていたんですよー。

で、もともとあった沈丁花が見つからんのです(T-T)

by たけもも (2019-05-02 19:07) 

さっちゃん

いい香りがするの?
実物にお目にかかりたいな。


by さっちゃん (2019-05-02 22:23) 

たけもも

>さっちゃんへ

はい(⌒▽⌒)♪ とってもいい香り。
甘く強い香りなのに爽やかなんです。

ずーっと沈丁花だと思っていたんですよ。
この何年か…。
とうとう咲いた! と喜んでいたら違う木でした(^^ゞ

by たけもも (2019-05-03 15:52) 

Hippo

ブログだと、香りまでは紹介してもらえないのが残念だな。

沈丁花の香り、大好き!
東横綱 沈丁花
西横綱 くちなし

私の脳内番付ですb

どんな香りなんだろう、かいでみたいなあ~
by Hippo (2019-05-07 16:39) 

たけもも

>Hippoさんへ

今日クンクンしてみましたが(あのあとまた咲いていて、香りが残っているのがありました!)、やっぱり沈丁花に似ている気がします…。
これがもっと暑いくらいの時期だと「スイカヅラの香り」だと思いこむのでしょうね(^^ゞ

クチナシの花って見たことあったかな?
と検索してみたところ、これも北日本はあまり向かないようなんですね。

そういえば、匂いを再現できるテレビの開発があったのですが、どうなったんでしょうねぇ~。

by たけもも (2019-05-07 19:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。